東京レプタイルズワールド2014

池袋サンシャインシティで行われた「東京レプタイルズワールド2014」に行ってきました。

パンク町田さんと小林享平さんの爬虫類塾。あと会場内でだっくす小峰さんも見かけました。

ケヅメリクガメ。エサをあげる事ができます。

アルダブラゾウガメ。一般家庭で飼えるカメの中で一番大きいが終生飼育は絶対無理だと思う。

アグーチ。他にもミーアキャットやアカハナグマやリスザル・・・などがいました。

フクロウ。

ハリモグラ。これペットとして飼えるんですね。国内の動物園でも飼っている所少ないのに。
何を見ても驚かないつもりだったが、これには驚いた。
爬虫類のイベントというよりエキゾチックアニマルのイベントという感じです。
他にも撮りたい動物もいたのですが人多杉でとれなかったです。
爬虫類というと嫌う人の方が多いのですが、好きな人もこれだけいるとは同じ爬虫類好きとしてはうれしいことです。

スポンサーサイト