恐竜博2019
_convert_20190826204733_20190908111702348.jpg)
「恐竜博2019」に行ってきました。
_convert_20190826204905_20190908111710c39.jpg)
「恐竜温血説」のきっかけになったデイノ二クスの実物化石。
_convert_20190826205136_20190908111713ff1.jpg)
こちらがデイノ二クスの全身骨格。
個人的には好きな恐竜のひとつでジュラシックパークで有名になった「ヴェロキラプトル」もこの仲間。
ちなみに映画でヴェロキラプトルを見た時に「ヴェロキラプトルというよりデイノ二クスだ。」と思ったのは自分だけではないと思う。
_convert_20190826205014_201909081117129d6.jpg)
そしてテノントサウルス。デイノ二クスと同じ場所で化石が見つかったばかりにいつもデイノ二クスに襲われる役。
_convert_20190826205221_201909081117130cf.jpg)
デイノケイルスの前足。
_convert_20190826213513_201909081117513da.jpg)
マイアサウラ。
_convert_20190826205345_20190908111714fab.jpg)
ディノサウロイド(恐竜人間)。
恐竜が絶滅していなかったらこういう姿に進化していたかも。
_convert_20190826205525_2019090811171491f.jpg)
タルボサウルス。
_convert_20190826205642_20190908111714875.jpg)
_convert_20190826205726_201909081117146ec.jpg)
今回の目玉「デイノケイルス」。
_convert_20190826211625_20190908111744d75.jpg)
_convert_20190826212924_201909081117494c2.jpg)
_convert_20190826210036_20190908111717fcc.jpg)
_convert_20190826205813_201909081117157df.jpg)
_convert_20190826212225_201909081117450c5.jpg)
_convert_20190826212333_201909081117471d0.jpg)
もうひとつの目玉「むかわ竜」。
_convert_20190826210302_20190908111718ac8.jpg)
ティラノサウルス。もはや珍しくもなんともない。
_convert_20190826210418_20190908111721643.jpg)
_convert_20190826212604_201909081117489cc.jpg)
こんな感じです。
![]() |
恐竜博 2019 限定 カプセルフィギュア フルカラー版・むかわ竜 新品価格 |


スポンサーサイト